|
54歳、女性です。最近ペグイントロン・リバビリン治療を終えました。ウイルスが消えるまで26週かかったので、本来72週、と聞いていましたが先生曰く、ここまで来たら又出る人はすぐに出る、変わらないからここで終了しましょう、と66週で打ち切りました。IFN治療終了後、8週でウイルスが出ました。それでこれからの血液検査で肝機能が落ち着いていればウイルスが多くても一応効果があった、と説明を受けました。人により様々と思いますがこれから先、肝機能は必ず上がるものなのでしょうか?沈静化されていれば再度のIFN治療を受けなくて血液検査・CTやエコーの検査を受けるのみで良いのでしょうか。現在GOT・GPTは18・12です。治療前は26・31でした。
|
|